![]() |
![]() |
PETER JOHANSSON / INTE UTAN DIG 10年。J・グレイドンのギター・ソロやマイケル・ラフのピアノ・ソロをフィーチュア したSWEDEN産のナイスAOR。ツボを心得たアレンジの妙はAOR 好き同士の日本人の琴線に触れること間違いなし。 \3200 品切れに付き完全受注お取り寄せ 購入する SAG SOM DET AR BRINNANDE HJARTAN DINA OGON INTE UTAN DIG VEM AR DU HIMMELENS ANGLAR KOM NARA TUSEN MIL |
![]() |
AFTER HOURS / TAKE OFF 88年。THE L A COWBOYS、TIME GALLERYと同様、ドイツのAORヘブンよりリリース されたCLASSIXシリーズの中からより上質のものを厳選。 こちらは88年にリリースされたワン・アンド・オンリーのイギリスのメロハー・バンド の入手困難だった1枚。 1000枚限定! S・ペリーを彷彿とさせるヴォーカルで、 <WITHOUT YOU>、<STAY BY MY SIDE>などのバラードや、 <ANOTHER LONELY NIGHT>、<THE GAME>、<BETTER LATE THAN NEVER>など、 全盛期のジャーニーを想わせるキャッチィーなメロディックAORチューン満載の名盤。 ハード・ポップ風味に仕立てたストーンズの名曲<PAINT IT BLACK>(黒くぬれ)のカヴァーも収録。 \2600→\2210(現在15%OFF) 試聴@ 試聴A 試聴B 試聴C 試聴D 購入する |
![]() |
STEEL BREEZE / HEART ON THE LINE 84年。こちらもAORヘブンよりリリースされたCLASSIXシリーズの中からより厳選した1枚。 82年にシングルカットの<YOU DON'T WANT NE ANYMORE> をTOP40入りさせたデビュー盤は、 爽やかなロスの風を感じさせるアダルトなウェストコーストAORの印象が強かったが、 今作2ndでは元707のケヴィン・チャルファントを新しいヴォーカルに迎え、 ポップな風を残しつつもメロディックな方向へシフトチェンジしていった意欲的な作品で、 長らくそこそこのプレミア価格がついていた1枚。 1000枚限定! <I REMEMBER>、<SURVIVOR>などのキャッチィーなポップ・チューンから、 <FM HERE>、<NEVER AGAIN>、<HEART ON THE LINE> などケヴィンの艶のあるヴォーカルを生かしたヘヴィネスとはまた異なるライトなメロハーAORまで、 バラエティに富んだ作風を堪能できるアルバム。 \2600→\2210(現在15%OFF) 試聴@ 試聴A 試聴B 試聴C 試聴D 購入する |
![]() |
KIDD GLOBE / KIDD GLOBE + 5 84年。YESTERROCKお薦めCD。後にプロデューサーとしても名を馳せるポール・サブが、 自己のバンド、サブを率いて活動した後に、 元エアボーンのドラマー、マイク・ベアードらを招いて、 新たにキッド・グローブというバンド名義(プロジェクト?) でリリースした際の唯一のアルバムが再リイシュー。 <SOMEWHERE IN THE SONG>、<SPRIT OF THE NIGHT>、<KILLER INSTINCT>、<FADE TO BLACK>など、 P・サブらしい哀愁味溢れる美メロ重視のカナディアン・ハード・ポップが満載の1枚。 <BROTHER FOREVER>など4曲のボートラに、<GOOD CLEAN FUN>のボーナス・ビデオ付き。 \2600→\2080(現在20%OFF)在庫1枚限り 試聴@ 試聴A 試聴B 試聴C 試聴D 購入する |
![]() |
V.A / HIGHLIGHTS AND RARITIES 11年。毎度お世話になっていますスペインのレーベル、Contante & Sonante作品のコンピレーション。 とはいえ、18曲中8曲がこのアルバムのために用意されたマテリアル。 特にスティーブ・ドーフの『ORIDINAL DEMOS』には未収録となった 故W・ウィービーが歌う秘蔵の1曲<MY ANGEL'S VOICE>は超お宝品。 ウーズの未発表作品からはR・ブキャナン参加のバラード<WHEN I THINK OF YOU>など。 その他、FLY AWAY プロジェクトからは、 ヨーロッパ盤のみだったオーレ・ブルードが歌うヴァージョンの<THROUGH THE FIRE>、 フォスターとK・ロギンズ共作の<FOREVER>、チューブスの<SHE'S A BEAUTY>、 フォスターとB・スキャッグスの<LOOK WHAT YOU DONE TO ME>のボッサ・ヴァージョンなどを収録。 \2480 試聴@ 試聴A 試聴B 試聴C 試聴D 試聴E 試聴F 購入する |
![]() |
ARCHIE CAVANAUGH / ALASKA JAZZ 10年。前作『LOVE BIRDS』で28年ぶりの復活を果たしたアーチーさんが早くも3rdアルバム をリリース。アラスカ・ジャズというタイトルではあるが、彼なりのモダン・ポップ・ジャズ という解釈であって、サウンドは1stの『BLACK AND WHITE RAVEN』 の頃に原点回帰したフリー・ソウル/AOR。<OUR ROMANCE>、<IT REALLY DOESN'T MATTER ANYMORE>、 <IS IT REAL>、<LOVE'S THE WAY>、<HE'LL NEVER BE GONE>など今回も捨て曲ナシ。 聴いている内に優しく流れる時間が愛おしく思えてくる、そんな癒しの1枚。 \2500→\1980(現在約20%OFF) 試聴@ 試聴A 試聴B 試聴C 試聴D 試聴E 試聴F 購入する |
![]() |
INGMAR JOHANSSON / INGMAR JOHANSSON COLLECTION 02年。500枚限定の彼の70年代音源のコンピレーション『SWEDISH AOR MASTERPIECE FROM THE 70'S』 がマニアの間で話題となり、あっという間に完売したINGMARの81年作『LANGTAN』82年作 『MED LJUSETS HASTIGHET』、83年作『EN KVINNASMAN』を収録した3in2アルバム。 特に81年作では時代に呼応したコンテンポラリー度の高いポップなAORを堪能できる。 *リリースが既に古い商品ですので、入手不可の際はご容赦下さい。 \2800 お取り寄せ 試聴@ 試聴A 試聴B 試聴C 試聴D 試聴E 試聴F 購入する |
![]() |
BOBBYSOCKS / THE BEST OF BOBBYSOCKS 10年。スウィング・ポップを歌うノルウェーの女性デュオが、 AORマニアの間で話題になったのは、87年発表のラスト作『WALKIN' ON AIR』 でS・ビショップ、D・ポメランツとF・スタローンらAORのソングライター から提供された楽曲を含むアルバムをリリースしていたため。 その今では超がつく程の入手困難盤の『WALKIN' ON AIR』からの楽曲と新曲を含むベスト盤がリリース。 ベースはあくまでもスウィング系のリズムをポップス調で歌うグループですが、 中にはAOR度の高い楽曲も含まれております。 *入手には少しお時間かかります。あしからずご了承ください。 \3000 お取り寄せ 試聴@ 試聴A 試聴B 試聴C 試聴D 試聴E 試聴F 購入する |
![]() |
TIME GALLERY / TIME GALLERY + 4 89年。デンマークのポップAORな激レア名盤が、アルバム未収録だった初シングル <CAREFREE DAYS>と<HEARTS OF HUNGER>、2ndアルバムからのシングル<LOVESMASH> のカップリング<GENTLE TOUCH>、 そしてカセットテープに収められたままで完全に眠っていた未発表音源<GIVE IT UP> の4曲のボートラを加えて、更にデジタル・リマスターされて、まさかまさかの復刻。 1000枚限定! TOTOやゴー・ウェストを彷彿とさせるメロディックなスタイル。 <ECHO PARK>、<TAKING THE BEST>、<VALERIE>、<ALL I WANT>等々、捨て曲無しの一級品。 \2730→\2320(現在約15%OFF) 試聴はコチラ (divshare使用) 購入する |
![]() |
THE L A COWBOYS / ENDLESS SUMMER 93年。シンガーソングライター、飯島真理の夫君、ジェームス・ステューダー を中心に結成され、ヴォーカルにジョセフ・ウィリアムス、ギターにマイケル・トンプソン、 バジー・フェイトン、チャールズ・イカルス・ジョンソンなど豪華ゲストを招いて制作された作品。 あまりの内容の素晴らしさに98年に1度ドイツのAORヘブンで1000枚限定で再発されたものの 再び入手困難となり、 海外のAORファンから長らくレア盤として崇められていた1枚が奇跡の再復刻。 1000枚限定! 飯島真理のナンバーなど日本のAORの逆カバーも入っていますが、 ジョセフの<SOMETHING IN MY HEART>をはじめとし、ステューダー書き下ろしの <SAY YOU LOVE ME>、<HOLDING BACK THE TEARS>、<KNOW ME BY HEART>、<EYE OF THE STORM> などの楽曲がAOR的に非常に水準が高い1枚です。 \2600→\2210(現在15%OFF) 試聴はコチラ (divshare使用) 購入する |
![]() |
MR. MISTER / PULL 10年。『GO ON』に続き、4枚目として制作されながら諸般の事情で陽の目を見る事が無かった 『PULL』が流出音源のブートレッグではなくて、 R・ペイジ本人のレーベルからやっと正規盤としてリリース。脱退したギタリスト、S・ファリス の穴を埋めるため、バジー・フェイトン、トレバー・ラビン、ジェームス・ハラなどが参加。 <BURNING BRIDGE>、<CLOSE YOUR EYES>、<WE BELONG TO NO ONE>、<LIFETIME>など、 前作とこの後に結成されるサード・マチネーの橋渡しともいうべきウェットでメロディアスなAOR。 \2300→\1750(現在約24%OFF) 在庫あり 試聴はコチラ (divshare使用) 購入する |
![]() |
E.M.D. / REWIND 10年。既にピンで大活躍していたダニー、エリック、マティアスの SWEDENのアイドル3人で結成されたスーパー・ユニット待望の新作。 イケメンなだけでなく、歌手としての実力も楽曲も説明不要の一級品。 \2800 試聴はコチラ (YouTube利用) 購入する |
![]() |
BRIAN McDONALD GROUP / DESPERATE BUSINESS 87年。YESTERROCKお薦めその1。 02年に米国のREWINDから初CD化されるも、 半年も経たない内に市場から忽然と姿を消し、以降8年間は高額なオークション出品や ブートレッグなどが僅かに流通していたのみの超激レアな1枚が奇跡の再CD化!! プロデュースは元エアボーンのベーシストの名匠ボー・ヒル。 厚みのあるハイ・トーンのコーラスに溌剌としたメロディー。 特に爽やかなミディアム・バラード、<STAY WITH ME>が出色の仕上がり。 その他、ニール・ショーンの様なメロディックなリフが小気味良い <LIFE IS A DESPERATE BUSINESS>、<ROCKIN' WITH THE BOYS>など、 メッチャかっこいい上質のメロハーAOR。 さすがボー・ヒル作品。 \2600→\2080(初回20%OFF) 試聴はコチラ (divshare使用) 購入する |
![]() |
JOE LAMONT / SECRETS YOU KEEP 85年。YESTERROCKお薦めその2。\2600→\2210(初回15%OFF)準備中 購入する VICTIMS OF LOVE TOTAL BREAKDOWN THE WANTING ENEMY LINES SECRETS YOU KEEP |
![]() |
WALK THE WIRE / WALK THE WIRE 94年。YESTERROCKお薦めその3。\2600→\2080(初回20%OFF)準備中 購入する REMEMBER RUNNING FROM MY HEART NOTHING TO LOSE ON THE RUN THE KNIVES ARE OUT TONIGHT CROSSFIRE |
![]() |
MICHAEL C. DRAGON / DRAGON OF TRANSSYLVANIA 91年。YESTERROCKお薦めその4。\2600→\2080(初回20%OFF)準備中 購入する WISHING STILL LOVING YOU SONG OF HOPE GLADIATOR - NO TIME TO CRY |
![]() |
BLUE MAGIC / WELCOME BACK 81年。FTG新作その1。\2400→\1680(初回30%OFF) 準備中 購入する FEELIN' THE LOVE REMEMBER NOVEMBER WELCOME BACK WHO COULD EVER LEAVE YOU ALL I REALLY NEED IS YOU THE OSCAR |
![]() |
BRICK / SUMMER HEAT/AFTER 5 10年。FTG新作その2。\2400→\1680(初回30%OFF) 準備中 購入する I WANT YOU TO KNOW RIGHT BACK BABE STICK BY YOU IT'S A NEW DAY WHEN YOU BELIEVE |
![]() |
CENTERFOLD / CENTERFOLD 88年。FTG新作その3。\2400→\1680(初回30%OFF) 準備中 購入する I DIDN'T KNOW BACHELOR HARRY FOR YOUR LOVE HEAD OVER HEELS |
![]() |
FORECAST / FORECAST I 82年。FTG新作その4。\2400→\1680(初回30%OFF) 準備中 購入する I WANT YOUR NUMBER NEVER TOO MUCH SAME OLD GAME YOU'RE MY ONE AND ONLY |
![]() |
ROBERT BROOKINS / IN THE NIGHT (Expanded) 86年。FTG新作その5。\2400→\1680(初回30%OFF) 準備中 購入する IF YOU ONLY KNEW IN THE BEGINNING YOU GOT ME RUNNIN' I'M HOLDING ON TO U ARE YOU BAD ENOUGH ? |
![]() |
PLATINUM HOOK / WATCHING YOU 83年。FTG新作その6。\2400→\1680(初回30%OFF) 準備中 購入する I DON'T WANNA LIVE WITHOUT YOU WOO WONDERFUL WORLD |
![]() |
FULL FORCE / GET BUSY 1 TIME (Expanded) 86年。FTG新作その7。\2400→\1680(初回30%OFF) 準備中 購入する |
![]() |
SKYY / FROM THE LEFT SIDE (Expanded) 86年。FTG新作その8。\2400→\1680(初回30%OFF) 準備中 購入する |